11月22日(木)東京都豊島区の千早小学校5年生2クラス45名を対象に「味噌の食べ比べ教室」の出前授業を行いました。講師はマルコメ株式会社の須田信広氏と黒岩由香子氏の2名で行いました。
1クラス2時限続きの90分の授業の中で、前半では米みそ、麦みそ、豆みその種類の違う味噌の食べ比べ、辛口みそ、甘口みそ、甘みその原料配合の違いによる味の違う米味噌の食べ比べ、熟成期間0ヵ月、0.5ヵ月、2ヵ月、4ヵ月、6ヵ月の熟成度合の違う5点の米味噌の食べ比べを行いました。
また、後半では実際におみそ汁を作って飲んでみようということで、先生の指導のもと、乾燥野菜を具材におみそ汁を作ってみんなで飲みました。
今日はだし入りみそと乾燥具材にお湯を注いで即席のおみそ汁を作りましたが、今度は家庭科の授業でおだしをとっておみそ汁を作るそうです。おいしいおみそ汁ができるといいですね。



