一般社団法人和食文化国民会議(略称:和食会議)は、和食文化を次世代へ継承するため、その価値を国民全体で共有する活動を展開しています。
SEARCH
メニュー
トップページ
組織概要
ごあいさつ
和食文化の保護・継承活動について
今後のイベント
会員一覧・活動
企業・団体会員一覧
正会員・賛助会員活動紹介
お問合わせ・申込み
入会申込
お問い合わせ
会員専用ページ
検索
ホーム
講演アーカイブ
講演アーカイブ
「和食でSDGsを!」
講師名
和食文化国民会議会長 伏木亨
『食生活の変化と和食への再注目』
講師名
名誉会長 熊倉功夫
講師名
副会長/普及・啓発部会長 後藤加寿子
『「和食」の魅力と栄養バランス』
講師名
名誉会長 熊倉功夫
講師名
副会長/普及・啓発部会長 後藤加寿子
「茶懐石の基本」
講師名
技・知恵部会幹事 株式会社たん熊北店代表取締役 栗栖 正博
「出汁の神秘」
講師名
和食文化国民会議会長 伏木亨
「第4次食育推進基本計画の全容」
講師名
全国「和食」連絡会議議長 服部幸應
「和食、世界で受け入れられるUMAMI(うま味)」
講師名
技・知恵部会副部会長/株式会社奥井海生堂代表取締 奥井 隆
制作
福井県敦賀商工会議所青年部
「和食とSDGs」
講師名
伏木亨
「日本料理の基本」
講師名
村田吉弘
「和食とは何か」
講師名
熊倉功夫
新着コラム
器 陶磁器−茶碗と湯呑−
器 漆器−価格の違いについて−
器 漆器−英語表記について−
カテゴリー
くらしの歳時記
「和食」のつぼ
トップページ
組織概要
ごあいさつ
和食文化の保護・継承活動について
今後のイベント
会員一覧・活動
企業・団体会員一覧
正会員・賛助会員活動紹介
お問合わせ・申込み
入会申込
お問い合わせ
会員専用ページ
ログイン
ログイン情報を記憶する
パスワードを忘れた場合
CLOSE
パスワード再設定
メールアドレスを入力してください。
入力されたメールアドレスにパスワード再発行のメールをお送りします。
CLOSE