12月18日(金)豊島区の千早小学校5年生2クラス57名を対象に「味噌の食べ比べ教室」の出前授業を行いました。
講師はマルコメ株式会社の須田信広氏、坂井田葵氏の2名で行いました。
45分の授業を2時限続けて頂き90分での実施となったため、通常の米みそ、麦みそ、豆みその種類の違う味噌の食べ比べ、辛口みそ、甘口みそ、甘みその原料配合の違いによる味の違う米味噌の食べ比べ、熟成期間0ヵ月、0.5ヵ月、2ヵ月、4ヵ月、6ヵ月の熟成度合の違う5点の米味噌の食べ比べに加えて、甘酒の試飲もしてもらいました。また、お味噌の製造工程のビデオも見てもらいました。
熟成2ヵ月のお味噌が好きとか、熟成4ヵ月のお味噌がうちの味噌に近いとか、10種類のお味噌を食べ比べて、その違いや好みを感じてもらえたようです。今回の食べ比べ教室でわいたお味噌への関心で、自宅のお味噌や、スーパーでも、興味をもってお味噌を見て欲しいなと思いました。


