令和元年9月8日(日)、愛知県名古屋市守山区西城会館において、「漬物教室」の出前授業が開催されました。
講師は、会員の東海漬物株式会社 漬物機能研究所の梅谷靖子氏です。
今回の授業は、守山区西城学区の西城まつりの企画として、次世代の子どもたちをはじめ地域住民の方に向けて開催されました。
講義内容は、漬物の歴史からはじまり、漬かることによる細胞膜の変化、日本各地の漬物から世界の漬物の紹介、そして漬物の良さ(健康効果)、ぬか漬ぬか床の栄養などについて幅広く教えて頂きました。
また、梅谷氏が漬けた「ぬか漬け」の試食では、参加者から「美味しい」との声が多数あがりました。授業終了後には参加者から「家庭でおいしく漬物を漬ける方法」についての質問なども受け、身近にあり美味しい漬物について知ることができた授業となりました。



