6月2日(土)台東区のアスクくらまえ保育園において、園児11名と保護者を対象に「みそづくり体験」の出前授業を行いました。
講師は、企業会員のマルコメ株式会社 須田信広氏です。
この保育園では、企業による和食の出前授業を積極的に取り入れ、子供たちが楽しみながら和食にふれる授業を行っています。
子どもたちは、日本人に馴染みのある「みそ」の手づくりキットを使用し、目で見て、触って、味わって楽しみながら本格的なみそづくりを体験しました。


6月2日(土)台東区のアスクくらまえ保育園において、園児11名と保護者を対象に「みそづくり体験」の出前授業を行いました。
講師は、企業会員のマルコメ株式会社 須田信広氏です。
この保育園では、企業による和食の出前授業を積極的に取り入れ、子供たちが楽しみながら和食にふれる授業を行っています。
子どもたちは、日本人に馴染みのある「みそ」の手づくりキットを使用し、目で見て、触って、味わって楽しみながら本格的なみそづくりを体験しました。