1月6日(土)山梨県南アルプス市の桃源文化会館で平成29年度山梨県学校給食大会が開催されました。
学校給食優良学校 甲州市立奥野田小学校および学校給食功労者9名に平成29年度山梨県教育委員会教育長表彰がなされ、また忍野村立忍野小学校 渡邊喜代子栄養教諭の平成29年度文部科学大臣表彰受賞が披露されました。
それを受けて、江原絢子会長代行が記念講演「日本の食文化の特徴と学校給食を通した継承について」を行い、受賞者を含む約300名の山梨県学校給食関係者の方々が熱心に聴講されました。
講演では、先ず自然の尊重を核としたユネスコに登録された「和食」の特徴が、続いて調査統計等を使い学校給食における「和食」継承の取り組みの現状と課題が、そして具体的事例を挙げて学校給食を通した和食継承のための指針が説かれました。
本講演を機会に山梨県において「だしで味わう和食の日」企画への参加等、学校給食を通した「和食」継承の活動が更に進むことが期待されます。



