5月26日に上越市立大潟町小学校60名、5月31日に新潟市立巻南小学校68名に対して「料理人の出前授業」を行いました。
講師は、新潟調理専門学校の鍵冨先生です。
授業の前半は、パワーポイントを使用して、「和食」についてや、「だし」の材料について説明しました。
後半は、昆布だし、合わせ一番だしの試飲、小松菜のお浸し2種類の試食、だし巻き卵の試食を行いました。
一番だしの試飲では、「美味しい」との声が上がり、小松菜のお浸しの試食では、9割の生徒がだしを使ったお浸しが美味しという反応でした。
45分の授業でしたが、「和食」について十分伝えることが出来たと感じました。また、試飲・試食を行ったことでだしの認識はかなり上がったと思います。
今後も出前授業の依頼が多数来ていますので、工夫しながら行いたいと考えています。



