今回、現代人における和食ガイドvol.1として『「和食」の魅力と栄養バランス』をテーマに一般社団法人 和食文化国民会議 熊倉名誉会長と後藤副会長/普及・啓発部会長に対談をいただきました。併せて“手軽で簡単な和食レシピもご紹介いたします。
~「和食」は守るだけではなく、魅力をしっかり理解し、さらに創造していくことが大切 ~
何故、和食は良いものと知っているけど、家庭の中に浸透していかないのか。
「手間がかかる」「難しそう」「お金がかかる」「だしを摂るのが面倒」等のイメージがある。
そこで、今回は、後藤副会長から時間が無い時でも、手軽で簡単なレシピと、“朝たん”が注目されている中、朝の健康的な和食献立をご紹介いただき、熊倉名誉会長から、日本の食生活が世界から注目されている理由、「健康性」・「栄養バランスの良さ」、現在の課題から和食を柔軟に摂り入れていくことの必要性を分かりやすく説明をしていただきます。
下記URLより是非ご視聴ください。
https://youtu.be/9MtQ9SDryqE

【手軽で簡単!おしい和食レシピのご紹介】
■だしを使わなくても美味しく仕上がる


■市販のお惣菜を使って作る ■たんぱく質がしっかり摂れる和朝食

