10月3日(木)東京都町田市の町田第四小学校3年生3クラス98名を対象に「味噌の食べ比べ教室」の出前授業を行いました。
講師はマルコメ株式会社の須田信広氏、坂井田葵氏の2名で行いました。
1クラス50分の授業の中で、米みそ、麦みそ、豆みその種類の違う味噌の食べ比べ、辛口みそ、甘口みそ、甘みその原料配合の違いによる味の違う米味噌の食べ比べ、熟成期間0ヵ月、0.5ヵ月、2ヵ月、4ヵ月、6ヵ月の熟成度合の違う5点の米味噌の食べ比べを行いました。
この日の給食にはとん汁のような豚肉の入った「いもっこじる」が出ましたが、さっそくこれは何味噌かなと皆さん興味津々でした。これからおみそ汁を飲むときには、どのお味噌が使われているか関心を持って飲んでもらえると、おみそ汁がひと味違って感じられるのではないでしょうか。


