11月30日(金)敦賀市 早翠幼稚園において、5~6歳児を対象に「だし」の授業が行われました。
講師は、22日の坂井市立長畝小学校に続いて、奥井海生堂社長で和食会議理事の奥井隆氏、奥井光子氏、竹中氏です。
幼稚園児へのだしのお話は初めてとのことで、奥井理事もご苦労されたようです。
園児の皆さんは、実際に道南産の本場折れ昆布(日本一長い昆布)を見て触って驚きの様子でした。
立派な新校舎で園長先生と園児の皆さんと一緒にだしが効いて、本当に美味しい給食をいただきました。
元気で、かわいらしくて、お行儀のよい園児の皆さんは、昆布とかつお節の合わせだしを「メチャ、メチャ美味しい」とキラキラの笑顔いっぱいで応えてくれました。是非、お家の方におねだりしてくださいね。



