近畿地方

滋賀県

No 団体名 住所(市区町村まで) 活動概要 郷土料理・動画・レシピ
50 滋賀県健康推進員団体連絡協議会 滋賀県大津市 家庭で行事食、伝統食を作ることが少なくなり、地域に伝わる伝統的な料理を知らない子どもが増えていることから、平成25年度より、食のシルバーパワー支援事業に協力・参加し、地域に伝わる食の伝承を目的に、高齢者の食の知識を子どもたちに伝えていく「食の知恵袋教室」を開催。また料理の基本や食事のマナー、バランスの良い食事、親子で一緒に食べることの楽しさを知ってもらうため、調理の基本や食器の持ち方等を学習する「おやこの食育教室」なども企画している。(農林水産省のHPを基に作成) 滋賀の食事文化研究会
51 滋賀の食事文化研究会 滋賀県大津市 滋賀の食に関心のある人なら誰でも入会できる任意団体として、平成3年に発足。メンバーは、家庭の主婦、教員、公務員、栄養士、調理師、食品関係従事者、農業関係者など多彩なメンバーで構成される。郷土食に関する現地調査をともなう定期的な研究学習会の開催(2か月に1回ペース)、年報『滋賀の食事文化』や研究成果に関する書籍の発行など、主に学術的な活動に力を入れている。また小・中学校や高校での出前講座等を通し、滋賀の食を若い世代に伝える活動にも重きを置いている。さらに、KBSラジオ、中日新聞などで、滋賀の伝統料理の広報・普及にも努めている(週1回のペース)。(HPを基に作成)

京都府

No 団体名 住所(市区町村まで) 活動概要 郷土料理・動画・レシピ
52 京都府立大学京都和食文化研究センター 京都府京都市 京都府立大学にセンターを設置し、和食文化を総括的に研究し継承・発信
53 京都府 きょうと食育ネットワーク 京都府京都市 府下で展開されている食育・和食継承活動グループにリンク
54 京都市 京・食ねっと 京都府京都市 京都市が展開する食育・和食継承活動
55 京都府 中丹広域振興局 京都府舞鶴市 中丹(福知山、綾部、舞鶴)の郷土料理の紹介
56 NPO法人日本料理アカデミー 京都府京都市 国内外に日本料理に普及と標準化。小学校における「日本料理に学ぶ食育カリキュラム」の推進。
57 京滋摂食・嚥下を考える会 京都府京都市 和食の嚥下調整食を開発・普及
58 京都やましろ農業協同組合 京都府京田辺市 (1)保護活動
■広報誌「あとれ」(隔月発行)にて伝統野菜および生産者を紹介

大阪府

No 団体名 住所(市区町村まで) 活動概要 郷土料理・動画・レシピ
59 特定非営利活動法人浪速魚菜の会 大阪府大阪市 良質な浪速の伝統魚菜の復活を目的とし、その普及に繋がる活動に力を入れている。メンバーは、個人のみならず、生産者、料理人、市場関係者、飲食店など多彩な顔ぶれで構成され、良質な伝統魚菜の生産の拡大に努めている。(HPを基に作成)
60 大阪教育大学教育学部食物学研究室 大阪府柏原市 情報提供

兵庫県

No 団体名 住所(市区町村まで) 活動概要 郷土料理・動画・レシピ
61 兵庫県 食育パートナーシップ事業 兵庫県神戸市 子育て世代の食育力の強化や未来を担う子どもたちへの食育の推進を図るため、行政と地域食育関係者がパートナーシップを形成し、推進方策を検討し、高校や大学との協働による若い世代や、事業所との協働による働きざかり世代等地域課題に応じた食育実践活動を展開します。
62 公益社団法人 兵庫県食生活改善協会 兵庫県神戸市 研修会、講習会の実施
63 ひょうごの食研究会 兵庫県神戸市 「ひょうごの食研究会」は、農漁業と食と健康に関心のある「つくる・たべる・そだてる」人が一堂に会して食と農について情報交換をする緩いつながりの団体です。
年4回の研究会を開催しています。どなたでも気楽に参加・加入いただけます。
64 灘五郷酒造組合 兵庫県神戸市 情報提供
65 公益社団法人 兵庫県栄養士会 兵庫県神戸市 研修会の実施、情報提供

奈良県

No 団体名 住所(市区町村まで) 活動概要 郷土料理・動画・レシピ
66 奈良県食育推進会議 奈良県奈良市 奈良の和食・食育推進
67 奈良市食育ネット 奈良県奈良市 市内で展開されている食育・和食継承活動グループにリンク
68 NPO法人奈良の食文化研究会 奈良県奈良市 奈良の食文化の継承、郷土料理の発掘・継承・広報