講座No. | 16 |
---|---|
講座名 | おいしくてためになるお魚の教室「お魚さばき方教室」 |
内 容 | 和食で欠かせないのは、魚介類です。色々な角度から水産物をテーマにした「出前授業」を行います。 *講師は本会の「おさかな食べようネットワーク」登録講師や魚食普及活動の協力者が行いますので、講師によって実施内容は異なります。 《登録講師》:当センターが主宰する「おさかな食べようネットワーク」の会員で、講師登録を行った方です。おさかなマイスター(日本おさかなマイスター協会認定)やお魚かたりべ(水産庁長官任命)等の有資格者、水産会社や水産関連団体の職員やOB、魚食普及活動をされている方等で、基本的に料理教室や出前授業を行ったことがあります。) ②「お魚さばき方料理教室」(体験):和食に付き物の魚料理。近年日本人の魚の消費は減っており魚のさばき方を勉強する機会もありません。子供の時に一度やっておくとお魚に更に興味がわくかもしれません。サバ、アジ、イワシ、イカなど身近な魚を自分でおろします。時間が有れば旬の魚、魚の鮮度の見分け方や、地元の魚についても学びます。 (小学校高学年、中学生対象) ※所要時間は相談に応じます |
実施者 | 一般社団法人大日本水産会 |
対象者 | 小学校高学年, 中学校 |
人 数 | 基本的に1~2クラス単位で実施。 |
所要時間 | 120分 |
地 域 | 東京都(基本的に首都圏) |
分類 | 水産物 |
実施者情報
企業・団体名 | 一般社団法人 大日本水産会 魚食普及推進センター |
---|---|
担当者 | 早武 忠利、川越 哲郎、内堀 湧太 |
住 所 |
〒100-0011 |
実施事例 |
※参加人数、授業時間などは目安となります。ご相談に応じます。